2023.01.09
必見!愛犬の歯磨のコツなど参考にしてみて下さい!
愛犬とのスキンシップの中でお顔をぺろぺろ舐められて「くっさ!」ってなってませんか?愛犬の歯磨きしていますか?毎日の歯磨き大事です!愛犬は自分で歯磨きできません!うがいもできません!歯磨きをせずそのままにしておくと口臭もひどくなってきますし歯周病の原因にもなります。歯周病から様々な病気にもつながりますので毎日のお手入れの中にぜひ歯磨きを取り入れたいですよね!でもなかなか難しいのではないのでしょうか?サロンでもお家では歯磨きをさせてくれない子もたくさんいますしお家ではできないと聞きます。ちょっとしたコツみたいなものになりますが順番に書きたいと思いますので参考にしていただければと思います。
①お口を触られることに慣らす。
最初にやらなければいけないのが愛犬がお口を触れることに慣らすことです!お家で歯磨きが出来ないお客様のほとんどがこの段階で失敗しています。いざ歯磨きをする段階で歯ブラシや歯磨きシート指にはめるガーゼを使いお口に入れようとします。人間が理解出来ていても愛犬は何をされるか全くわかりません!最初は道具を使わずに愛犬がリラックスしている状態の時にお口をめくって歯を見たり指で歯を触ってあげたりしながらお口を触られることに対しての苦手意識をなくしてあげます。出来たら褒めるてあげるを繰り返し行いお口を触られることに対して慣れた時点で次のステップに繋がっていきます。けして慌てずに愛犬が慣れるまで歯磨きはしない方がいいです。(すでに口臭がひどいワンちゃんや歯茎が腫れていたり動く歯がある場合はこの段階で嫌がると思いますのでその場合は慣らすことが難しくなりますのでかかりつけの獣医さんと相談した方がいいです)
②歯ブラシや指にはめるガーゼに慣れさせる
愛犬がお口を触られることに対して慣れたら次にその子にあった物を選びます。歯ブラシがいいのかガーゼがいいのかこれはその子によって違いますしやってみないとわかりません。(この段階では歯磨きシートは使いません理由は後から書きます)お口を触ることに慣れさせた時と同じように愛犬がリラックスした状態でゆっくり歯に当てて行いますいきなりゴシゴシ磨くのでなく最初は当てるだけにしてこれも慌てずにゆっくり慣らしていきます。その際も必ず出来たら褒めてあげるを繰り返し愛犬が嫌がってないのを確認して少しずつ磨いていけばいいと思います。指や歯ブラシを動かすことに慣れたら次のステップです。(歯ブラシなどもいろんな物がありますのでわからない場合はいつも通っているペットサロンに相談してみて下さい)
③愛犬の好きな歯磨きジェルを選ぶ
愛犬が歯磨きに慣れてきたらその子にあった歯磨きのジェルを選ぶことです②の段階でジェルやシートなど味のついたものをつけて行うと嫌いな味だったり嫌な香りだったりした場合には歯磨きが嫌になりますので愛犬が好きな匂いや味のジェルを見つけてあげてそれをつけて行うといいと思います。愛犬に香を嗅がせて顔を背けるようなら嫌いな香りですし匂いを嗅いできたり舐めたりしてくれば嫌じゃないものだと思います。いろんな商品がありますがその中でも匂いなども抑えた商品もありますので愛犬にあったものを選んであげてください。
④毎日の習慣にする
①~③のステップで歯磨が出来るようになったら毎日のお手入れの中に歯磨きを取り入れて習慣にしましょう!お手入れ歯磨きが終わればご褒美をあげたり遊んであげたりするのもいいと思います。毎日歯磨きをすることで歯茎やお口の変化などもわかりますし異常が早く見つけられますので毎日のお手入れと一緒に行うことをおすすめします。
まとめ
お口はとてもデリケートな部分になりますので愛犬との信頼関係が重要になってくると思ってます。無理やり歯磨きをするのではなく順番にステップを踏み愛犬が苦手意識を持たないように進めて行けばお家でのケアも楽しく出来ると思いますので焦らずに参考にしてみて下さい。
歯磨きガムと併用して歯磨きを行うのもいいですよね!
すでに歯石や歯茎が腫れている子は無理やり歯磨きをせずに獣医さんに相談してください。